資産活用・資産運用でお困りの方|奥州市・盛岡市で不動産相続・売却のご相談なら真心対応の村上不動産企画

Twitter

Facebook

Instagram

資産活用・資産運用でお困りの方

早期売却・複雑な相続に真摯に対応奥州市 盛岡市 村上不動産企画

  • TOP  >  
  • 資産活用・資産運用でお困りの方

奥州市・盛岡市で不動産の資産活用・資産運用はお任せください

岩手県奥州市の「村上不動産企画」では、現在ご使用のない不動産の資産活用や資産運用のご相談をお受けしています。奥州市はじめ、岩手県央の盛岡市・紫波町や、県南の花巻市・北上市・金ヶ崎町・平泉町・一関市、そして宮城県北の不動産の利活用にお悩みでしたら、お気軽にご相談ください。土地の特性や立地、所有者様のご意向などをしっかり踏まえたご提案をいたします。

土地活用・不動産の資産運用ってどうすればいいの……?

土地活用・不動産の資産運用ってどうすればいいの……?

不動産をお持ちの方、このようなお悩み、ありませんか?
  • 高齢で耕作していない田畑がある
  • 誰も住まなくなった実家を相続した
  • 遠方に住んでいるので、相続した土地を自分で使用できない
  • 老後や相続のことを考えて、手持ちの不動産を活用したい
  • 使っていない土地を遊ばせておくのがもったいない
  • 狭小の土地だが、利便性がいい場所にあるのでもっと活用したい

不動産は、所有しているだけで固定資産税をはじめ、何かしらの経費が発生するものですが、活用することができれば利益を生み出す資産にもなったり、節税効果が期待できたりします。奥州市の村上不動産企画では、それぞれの不動産の持ち味を活かせて、かつ、お客様にとってベストと考えられる活用方法をご提案し、そのお手伝いをいたします。

不動産の資産運用とは?

不動産の資産運用というと、さまざまな形がありますが、主に賃貸物件化するか現金化するかの2つの選択肢があります。賃貸物件化すると、家主として管理を続けながら継続的な家賃収入を得られます。一方で、現金化した場合には売却益をそのまま現金として保有するだけでなく、株・債権・投資信託・外貨などで運用することで配当金・分配金といった運用益を得ることも可能になります。

考えられる不動産の5つの活用方法
建てる 再生 ビジネス
戸建て住宅やアパート、マンション、テナントなどを新築してご自身で住んだり、賃貸物件として経営したりします。 再生 リフォーム・リノベーションで資産価値を上げ、ご自身で住んだり、賃貸物件として経営したりします。 ビジネス 駐車場、コンテナ、倉庫、バイクパークなど、初期費用を少なく抑えたビジネスツールとして活用します。
売却 なにもしない
住み替えや買い替え、等価交換などで、不動産を現金化したり、運用したりして所有資産の形や質を変えることで増やすこともできます。 なにもしない さまざまな検討を重ねた結果、現状維持で所有したり、物納資産とすることがベストチョイスになることもあります。

こんな方に不動産運用をおすすめします

こんな方に不動産運用をおすすめします

  • 家賃収入で、年金以外の定期収入を得たい方
  • 所得税や住民税、固定資産税、相続税、の減税(節税)を図りたい方
  • 土地価格上昇を伴うインフレに備えたい方
  • 不動産だけの資産ではなく、一部を現金化して分散投資をしたい

これらは一例です。お客様のライフスタイルやご家庭の事情、所有する不動産の状況によっても、ご提案内容は変わってきます。村上不動産企画では、それぞれのお客様にとってベストと考えられるご提案をいたします。秘密は厳守しますので、お気軽にご相談や無料査定をご依頼ください。

知っておきたい「不動産運用」の2つの注意点

知っておきたい「不動産運用」の2つの注意点

不動産運用にも、もちろんリスクはあります。1つ目は賃貸物件の空室が増えたり空室状態が続いたりすると、収入が途絶えたり、メンテナンス費用が確保できなくなることです。そのため、賃貸物件を経営する際には、事前に空室問題に備えておいたり、余裕のある計画を立ておいたりする必要があります。また、不動産会社が提供するサブリースを利用することも一つの手立てとなるでしょう。

サブリースとは、オーナーの方が物件の管理をすべて不動産会社にまかせて、空室の有無に関係なく一定金額を受け取れるサービスです。実際には、さまざまな管理費用が差し引かれるので、ご自身で経営するよりも収入は減りますが、安定的な収入を確保するという意味では有益です。

もう一つは市場リスクです。不動産投資では、住宅ローンを組んで運用するケースが多いものです。その際、変動金利を選択していると、金利が上昇した場合にローンの支払い金額が高くなってしまいます。また、売却する際にも、市場や時勢の変化で、以前なら売れていた価格で売却できなくなったり、購入額よりも低い価格で売却しなくてはならなくなったり……、ということも考えられます。その時どきの思いつきで運用することを避け、常に状況を把握しながら早め早めの対策を取ることで、リスクを最小限に抑える努力を続ける必要が出てきます。

さまざまな資産運用のメリット・デメリット比較

※表は左右にスクロールして確認することができます。

資産運用事例 メリット デメリット
賃貸物件経営
  • 安定収入になる
  • 相続税効果あり
  • 空室リスク
  • 相続時の分割や納税に向かない
医療・福祉施設
  • 高齢化社会に需要がある
  • 地域貢献になる
  • 実務経験や運用ノウハウが必要
商業施設・テナント
  • リターン額が大きい
  • 立地の良し悪しの影響を大きく受ける
  • 景気に左右されやすい
駐車場経営
  • 初期投資費用が小さい
  • 転用や売却も楽
  • 居住用と比較すると固定資産税が6倍になる
定期借地
  • 節税効果が高い
  • 保証金が入る
  • 10年以上の長期運用となる
  • 転用できない
共同分譲
  • 開発利益が得られる
  • 資産価値の高い街づくりができる
  • 費用の立て替え払いが発生することがある
等価交換
  • 譲渡税不要なケースもある
  • 無借金経営が実現できる
  • 建物の減価償却ができない
  • 所得税・住民税が高い
売却
  • 現金化できる
  • 不動産管理のわずらわしさから開放される
  • 税金が発生する

岩手県南・宮城県南の不動産運用なら村上不動産企画へお任せください

岩手県南・宮城県南の不動産運用なら村上不動産企画へお任せください

奥州市、水沢公園近くの村上不動産企画では、お客様のご相談内容をあらゆる側面から検討し、さまざまな可能性を考慮したうえで、最善と思われるご提案をいたします。また、売却することがベストな選択であった場合、売却後もお客様のサポートをしっかりしてまいります。運用・活用以外でも、不動産に関することであれば、まずは当社へ遠慮なくご相談ください。

当社では、弁護士・司法書士・行政書士・建築士・税理士など、その道のエキスパートと連携したご提案やご相談が可能です。使われていない不動産をお持ちで、運用方法でお困りでしたら、まずは当社へご相談ください。秘密厳守で対応いたしますので、安心してお問い合わせください。

トップに戻る